Search

頑張れカープ!赤うどん(広島駅の駅麵家)【駅そば巡り】

  • Share this:

広島駅の在来線の改札内のコンコースに面して、ひろしま駅弁さんが運営する立ち食いそば(立ち食いうどん)屋さん、「駅麵家」があります。ここで、かねてから食べてみたいと思っていた「頑張れカープ!赤うどん」を食しましたので、ご覧下さい。

何故赤いのか聞いてみたところ、赤麴の色が出ているのだそうです。旨味成分がマシマシと言ったところでしょうか。うどんが見えなくなるほどの青ネギの量も特筆ものです。

天ぷらは不思議な細長い形をしているのは、これは鯉の形なのでしょうか。蒲鉾にカープマークが付いているのもユニークです。大満足の広島の一杯となりました。


Tags:

About author
ホテルからのトレインビュー、好きな駅弁を開封したところ、あるいは鉄道に乗った記録や、撮影した記録を中心に、その他に里親になった猫2匹の動画をアップしています。(過去のもので、病院内での記録や、ワンちゃんの記録も混じっていますが、ご容赦を!) 鉄道はとにかく今のこの瞬間の記録と言う意味で撮影しているので、特に感動を目当てにやっているわけではなくて、10年とか20年とか、十年単位の時が経過した後に、なにか資料的な意義でも出たらいいなあ、程度の感じです。 https://train-hotel.net/
View all posts